Chef’s RECIPE ロイヤルカスタードプリン シェフアレンジレシピ
[神戸・南京町] エスト・ローヤル オーナーシェフ 東山 行延氏
- ロイヤルカスタードプリンへのコメント
- ソースに使用している、マダガスカル産バニラビーンズの香りをはじめ、それぞれの素材が良く活かされたプリンです。

アレンジレシピ
プランタニエ・ア・パリ

材料
- シュー皮(5個分)
- バター ・・・ 30g
- 水 ・・・ 30ml
- 薄力粉 ・・・ 30g
- 卵 ・・・ 1個半
- 生クリーム ・・・ 適量(らくらくホイップで代用可能)
- フランボワーズ ・・・ 適量
- ブルーベリー ・・・ 適量
- いちご ・・・ 適量
- ヘーゼルナッツ ・・・ 適量
- ロイヤルカスタードプリン ・・・ 2個
作り方
- シュー皮を作る。鍋に室温に戻したバター、水を入れて沸騰させる。
- 火からおろし、あらかじめふるっておいた薄力粉を一気に加えて混ぜる。
- ひとかたまりになったら再び火にかけて混ぜ続ける。鍋の底に膜のようなものができたら火からおろす。
- 生地の状態を見ながら少しずつ溶いた卵を加えていく。
つやが出てきて、ヘラですくって落としたときにゆっくり三角形になったら生地のできあがり。 - お好みの大きさに絞り出し、表面に霧吹きで水を吹きかけて200度に予熱しておいたオーブンで15分、180度に下げて10~15分焼く。
- 焼きあがった生地を半分に切り、ロイヤルカスタードプリンと生クリームをあわせて詰める。
- フランボワーズ、ブルーベリー、いちご、ヘーゼルナッツをトッピング。仕上げにカラメルソースをかけて完成!
※「プランタニエ・ア・パリ」とは「パリからの春の贈り物」という意味で、春の訪れを待つパリジェンヌの気持ちを表現しました。